ペナン島3
2019年07月12日
今回の旅ではアジアで使えるこの配車アプリが大活躍しました!
そのままグラブと読みます。
グローブでキャッチするという意味合いでタクシーをキャッチするとねなるほど笑
アメリカではウーバーが有名ですがアジアではこのグラブに統一されたようです。
ほんと便利!!!
現在地はアプリを立ち上げると表示されるので行き先の所に行きたい場所を入力すると
こーゆー道順で6リンギットですって表示されるのでこれにBookを押すと
ドライバーの顔写真と車の色とナンバーが出てきます。
車が到着したら私はナンバーを確認し、ドライバーは私に名前を確認して
あとは運んでもらうだけ。
値段も行き先もこのアプリでお互いわかってるので会話の必要なし。
全く英語もマレーシア語も使わず明瞭会計って素晴らしい!! 😆
物価が安いからなのか4人で10分のっても180円くらいなので
レンタルサイクルを4人で借りた方が汗かく挙げ句高いって気づいたらもうすぐ呼んじゃう笑
どんな路地裏でもくる!!笑笑
ただ一つ難点なのは
行き先を入力するのが全部英語表記って事。
ケックロックシーってスペルわかんないよーーーー 🙄
私は学んだ。
行動しそうな範囲をググっておいて名称をコピっておく!!
当日コピペするだけ 😎
日本もオリンピック前にタクシー会社で一致団結してこーゆーシステムを作ればいいのにね。
タクシー会社のおじさん達絶対英語わからないよねぇーー
英語だけじゃないだろうし。
会話せずに目的地に着き尚且つ明瞭会計
そんなアプリ簡単に作れるんとちゃうの??
と駅前に並ぶタクシー達を見て思うのでした 😀
〜☆YUKI☆〜
燻製作り初チャレンジ
2019年07月10日
7月だけ第2、4の月曜日、火曜日を連休を頂いているACTIONです。
振替の休日にmailや電話を頂いた方にはご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。
そんな連休にキャンプ道具を見に行ってたら燻製作りの道具を見つけてしまい、値段も手頃だったので即購入して夕方から初燻製作りにチャレンジしてみました。
用意した材料はまずは定番物で
チーズ
ウィンナー
ササミ
たこ
他にも
ソーセージ
たくあん
ちょっと燻し過ぎて煙臭くなった物もあったけど、初めてにしては良い感じに出来上がり、どれくらいの時間をかければ良いのか少し分かったので次回はもっと良い感じに仕上げたいと思います。
それにしても、燻す時間にチビリチビリとお酒が進み、出来上がったつまみでまたお酒が進む!
と言う酒の飲み過ぎに注意した方が良さそうな休日の夕方になるのでした。
kura
ペナン島2
2019年07月06日
ペナンは移民が多い島でもあります。
圧倒的なのは中国人、ここにも中国人街あります。
次はインド人、インド人街なるものもあります。
で、元々はイスラムが圧倒的なマレーシアなので殆どの女性は
頭にヒジャブを被っております。色とりどり刺繍入りまでありおしゃれです 😳
人がそれぞれ色んなルーツを持つのでこの小さな島に
中国寺院、モスク、教会、ヒンドゥー寺院、タイ寺院、ビルマ寺院、日本の観音寺まであります。
今回山のうえに建つ中国寺院「ケックロックシー(極楽寺)」を見て来ました。
もうね豪華絢爛で 😯
少しづつ日本とは違う
数に物言わす中国的な??笑
山の一番上まで行って来ましたがちゃんと冷房付きミニケーブルカーがあったので
めっちゃ助かりました 😉 いや暑くて歩くなら行けなかったと思いますはい。
修行が必要な宗教は山の上
人を常に集めるイスラム教やキリスト教は街のど真ん中にあります。
日本の寺院は質素で簡素な引き算的な美と言われますよね。
本当に日本以外は足し算の美です!
って載せすぎちゃうん????
〜☆YUKI☆〜
美味しい!
2019年07月03日
五島にはトライアスロン大会に出場するために向かうのですが、その他に「美味しい海の幸」を食べれる事も楽しみの一つです。
今回も同じ宿に宿泊していたVerdy仲間の方達と毎度食事を供にさせてもらいました。
刺身、プリプリで美味しいです!
断然、赤身より白魚が好きです。
五島ウニ、この時期しか食べれないレアな一品
6月に来てこれを食べなきゃ五島へ来た意味ないでしょ!!!
ハコフグの味噌焼き、これも毎年頂いています。
これも五島でなきゃ食べれない?!
1年に1回の五島、トライアスロン、美味しい食事で大満足な4日間に成りました。
kura
ペナン島1
2019年06月29日
アジアンリゾートの流れにのってじわじわと観光客数を増やしているのがマレーシアのペナン島。
世界遺産の街ジョージタウンを今回探索してきました!
エアアジアで羽田から6時間半と乗り換えて1時間です。
ここは壁画が有名で街の色んなところに自称アーチスト達が面白い絵を書いています。
ちゃんとマップまであるので観光客は皆マップを手にしGoogleで居場所確認しながら
うろうろ笑歩いています。
その1 これはマリリンモンローと椅子が壁に描かれているので
私は空気椅子状態でそれらしく演技して写真を撮りました
その2 子供達を蹴とばそうとする大人気ない設定ですが笑
鉄の棒枠と鎖。板の部分だけが本物であとは壁画なのです。
このように観光客それぞれが思い思いのポーズで写真を撮りまくっていました。
30度を超える暑さの中、皆さん本気モードで成りきってポージングです 😉
ペナンのジョージタウンはイギリスの植民地だったので重厚なコンクリート洋風建築だから
広い壁が至る所にある訳で
見所インスタ映え所満載です 😎
〜☆YUKI☆〜
バラモンキング
2019年06月27日
23日に長崎県五島市で行われた「五島長崎国際トライアスロン大会」バラモンキングに出場してきました。
関東は天候の悪い日もあったみたいですが五島は雨も降る事がなくトライアスロン日和になりました。
参加者は5歳ごとのカテゴリーに分けられるのですが今年は一つ上がったカテゴリーでの出場になったので、そのカテゴリーの中では一番若い年代となりました。笑
そんな事もありフィニッシュしてリザルト確認したら
ナ、ナ、ナント
年代別で5位に入る、初の年代別一桁台になりました〜!!!
今回は、風も強く海は沖の方で波が有り、バイクでは向かい風は辛く、ランでも向かい風は辛かったのですが辛いのは自分だけじゃなく参加者皆が辛かったはずなので皆辛抱強く頑張ったと思います。
レースもですが、この時期の五島の食べ物はホント美味しいです。
レースよりこっちが目的になってくるかも、、、と思うくらい美味しく頂きました。
楽しかった遠征は、あっという間に終わりACTIONも通常営業に戻っています。
皆さまのご来店お待ちしています。
kura
連休に入ります
2019年06月20日
明日の21日〜25日まで連休とさせて頂きます。
毎年、出発前はドタバタなのですが今年はいつも以上にドタバタしてしまいました。
あとは、休みを頂いた事を感謝しながら休日を楽しんで来ようと思っています!!
皆様には大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
kura