スタッフブログ

Home » スタッフブログ

スパジアムジャポン東久留米

2019年12月06日


関東最大の岩盤浴を売りにしている温泉施設が

東久留米に出来て月曜定休日に行ってきました。

休日は入場制限がかかると聞いたので平日を狙いましたが

混んでたーーーーーー 😯 

何故か大学生くらいの男子チーム多し!ん??学校はないのか君達??笑

ゆったり入れるお風呂と一日中ゴロゴロ出来るベッドやリクライニングソファーに漫画本や雑誌。

食事もガッツリ系からデザートまで

そしてやっぱり岩盤浴ですね 😆 

本を持って入れるぬるいのから熱いのまであります。

そして上から雪?が降って来るクールゾーンまでありました!!

一日中いても平日なら入場料が1400円なのでお財布には優しい。

初参戦だったので色々面白くてゆっくり出来るはずなのにキョロキョロして結果ゆっくり出来なかったな 🙄 

もう少し

地域の皆さまの熱狂が冷めた頃また行きたいなーと思っています笑 😳 

〜☆YUKI☆〜

 


ご来店!

2019年12月04日

先週の土曜日に中国で開催されていたASTCトライアスロンアジアカップ(2019/汕頭市)に出場していたリオのオリンピアンの加藤友里恵選手と葵が帰国後にACTIONに寄ってくれました。

このレース葵は久しぶりの表彰台の2位に入る事が出来ました。

そんなお二方からは、ガーナのクラウドファンディングにも支援の協力もして頂きました。

ありがとうございます!

今シーズンのレースを終えた二人を連れて「うちなぁたいむ」でお疲れ様会を開くのでした。

初めての友里恵選手も美味しい!と連発してましたよ〜。

今シーズンもお疲れ様でした、少し休んで記録会や来年のレースまでに体調をしっかり整えて戦って下さいね〜!

   kura


火鍋

2019年11月29日

最近人気急上昇中の

火鍋

先日初めて食べてきました 😳 

新所沢の家の近くの中国料理屋さんで店長さんはもちろん中国人です。

本場も本場なので飾り的には寂しいですが見栄えより量って感じで笑

赤い方はもちろん辛くて四川風

白い方は北京風なんだそうです。

日本の鍋と一緒ですが一度に2種類の味が楽しめるし

この肉はピリッと!この野菜は白湯スープでと自分で勝手にこだわれる 😆 

野菜も豊富でしたがお肉もラム肉豚肉牛肉鳥肉なんでもありなんと白身魚まであったな。

私的には野菜は生のレンコンと意外だった白身魚がめっちゃ美味しかったーー 😀 

みんなでワイワイ食べるのに火鍋は楽しいですよ 😳 

〜☆YUKI☆〜


さすが!

2019年11月27日

最近、自宅の浴室の蛇口とシャワーの切り替えが劣化のために切り替えてもチョロチョロと水漏れが出始めていました。

シャワーレバー切り替えのパーツを交換すれば良いと思ってホームセンターに向かうも、同じ型のシャワーレバーを見つけれず定員さんに確認してみると、、、、

「今、同じ型のシャワーレバーが無いので、ハンドルシャワーの型番が分かればパーツの型番も分かるのですが、分かりますか?」と。

自宅に帰り型番を探そうと思ったら水垢などが付着していてどこに表示してあるか分からない。笑

ブラシでゴシゴシ磨いて見て少し文字などが浮かび上がってきたのだけど、型番の表記してあるシールまでを磨きすぎて、どうやらシールの文字が消えてしまってる、、、、。汗

 

ならば!と思い取り付けてあるメーカーに本体と切り替えレバーの写真を添付して

「この商品の型番が分からないので教えて下さい」とmailして見たら

その日のうちに返信があり本体の型番と交換が必要なハンドルシャワーの型番を教えて貰いました。

これが、その時の写真です。

 

 さすが! 本社! 手際良く探してくれました!

 

取り寄せるパーツはまだ届いてませんが、寒くなる前に交換できて水漏れが収まってくれると良いな。

 


渋谷スクランブルスクエアにて

2019年11月24日

1年ぶりにもとスタッフ内出さんに会ってきました!

つい先日オープンしたばかりの

渋谷スクランブルスクエアで待ち合わせ。

完璧なお上りさんで笑

所沢から副都心線で乗り換えなしの一本って張り切って出掛けたが

電車を降りてここは地下のどの変だ??ってすでに迷子 😎 

さすがにオープンしたてなので混雑極まりない!

しかし

100分の待ち時間も内出さんとだったらあっという間でしたとさ 😳 

飲食コーナーは何と13階。

からの景色はこんな感じ

でも東京の夜景は夜がいいかなーー 😉 と思いました。

 

PS,渋谷スランブルスクエアは副都心線のほぼ真上でした〜ー!!

〜☆YUKI☆〜

 


グラデーション

2019年11月22日

今朝は、雨が降り始める前に航空公園へランニングに行ってきました。

気温が下がっていたので手袋をはめてなかった手は凍えてしまいました、、、。

 

公園内のモミジやイチョウの紅葉も少しづつですが始まっています。

毎年のことなのですが、イチョウの紅葉がグラデーションで始まります! 笑

何でですかね〜!?

日照時間の違い????

どう言う訳か分かりませんが、あと1週間ぐらいしたら左右でもっと色の違いが出そうですが、、、

しばらく雨で天候が悪そうなので、どうなるのやら、、、。

近場の公園の紅葉を見れているので、オートバイでのツーリングで紅葉を見たくなるのでした〜。

     kura

 


秋晴れです

2019年11月17日

今週末はよいお天気で紅葉を楽しんだ人が

多かったようですね〜

近くで言えば昭和記念公園もライトアップされてるそうなので

いつか一回行ってみたいなと思っていますが

紅葉の見頃と桜の見頃になかなか行けない 🙁 

 

ずっとタイのタオ島で働いていた次女はこの時期はプーケットに移動して

お正月の繁忙期の準備に入ります。(タオは波が高くなるのでクローズと)

もう2年帰ってきてない。

今年は特に英語圏の友達が増えたようで楽しそうに暮らしていますが

そうなると段々日本語の読解力が怪しくなるようで笑

今、

自分のものには名前を書こうという寮生活をしているのですが

いや名前って

その名前じゃないよな 😆 

書いてから本人も気付いたそうですが笑

そういえば日本で電話をしたときに

「もしもし」ではなく「こんにちは」と言ってたっけな 😆 

色々と面白いけど

そろそろ帰っておいでーーーーー 😳 

 

明日明後日と連休になります

よろしくお願いします 😉 

〜☆YUKI☆〜


旧サイトのコラムブログのアーカイブはコチラからご覧いただけます。

所在地 所沢市くすのき台3-18-11 クレセントくすのき台1F
TEL 04-2998-7007
定休日 火曜日・第1、第3月曜日
Copyright(C)2025 ACTION STYLE All Rights Reserved.