旬なトウモロコシ
2020年06月24日
休みの日
ジムの帰りになんて事ない駐車場に人だかりがあり
見るとどうやら農家さんが野菜を販売中。
主婦としては寄っちゃうよねーーーー 😳
そしてオススメは何??って聞くとトウモロコシとのこと。
確かに大きくて立派だ 😆
購入して家で茹でると
いやーー甘いわ粒は大きいわ美味しい♡
だいぶお腹いっぱいになりました 😳
夏のおやつに子供の頃よく食べたな〜〜
夏祭りの屋台の醤油の香ばしいのも思い出にある
と最近は歯に挟まるからって理由なだけで敬遠してたけど
旬だしね!
美味しいものは美味しい時に食べなきゃ 😎
来週も帰りに寄ろうかな♪
〜☆YUKI☆〜
父の日
2020年06月22日
昨日は6月の第3日曜日で
「父の日」
でした。
娘たちからスポーツをしている時に着用しているランニングウォッチのGarmin Foreathlete735のベルトのプレゼントを頂きました。
Foreathlete735は運動時の心拍数や速度、GPS、カロリーなどが表示できる時計で、これも長女のお下がりだったのでベルト部分がピンク色だったのだけど、今回はカモフラージュ柄になりました!笑
はい、良い感じになりました!
最近、、、iPhoneやレインウエア、長靴も、なぜだかアーミー系の柄が好きみたいでグリーン系の色を選んでいる事が多いな。笑
kura
私は2ヶ月半ぶり笑
2020年06月19日
休日のテニスのお教室が再開されました 😆
自粛期間中は運動をしない生活ってのを極めようと思い立ち
なるべく運動なんぞ興味ないって生活を心掛けていました笑
私の場合はしてもしなくても体重は変わらず筋力がひたすら衰えるだけと知りました 😳
久しぶりの外でのテニスはお天気も快晴すぎて真夏のように暑い!
よって無理せずいつもより多めに休憩を入れて木陰でお喋りしながら〜です。
そう2ヶ月ぶりでコートの芝張り替えが完了していて緑色だったのに青に変わっていました!!
これがまた新しすぎて芝が深いんでしょうねーーー球が弾まない笑
もう一つ。
今まで無かった提出物が 😯
何となく知り合ってコーチをお願いしていたので
もう
3年以上のお付き合いなのに
ここで初めてお互いのフルネームを知るというね 😆 😆 😆
やっぱり体を動かして汗をかくという事が楽しくて好きなんだと思った
日々是気付です
〜☆YUKI☆〜
4ヶ月ぶり!
2020年06月17日
コロナの自粛が始まり2月に乗ったのが最後になるので約4ヶ月ぶりに外バイク練習に行ってきました。
なるべく早い時間に動いた方が人に会うのが少ないはずなので5時頃に出発して山に向かいます。
その時間帯でもR463は、車はそこそこ走ってますが、入間を越えると車は減りバイク練習に集中できます。
久しぶりの峠はさすがに足がヘタってしまい汗と同じダラダラでしたが上り終えれば、気持ち良し!!!
そして帰りの下りは気持ちよく乗れる事が出来ました。
早朝に出発したので110kmの4時間50分のライドで10時には帰宅できたので日中の暑さも何とか耐えれる時間で帰宅出来たのも良かったかな。
約5時間を、水とドリンクのボトルとジェル1本の125calでコンビニなどにも寄らずトイレ休憩2回で遊べるのはコロナで鈍った身体のカロリー消費には良い感じだと思います。笑
ちなみに、このバイク練習で消費したカロリーは1716カロリーでした。
ラーメン2杯分ぐらい???
もっと消費しなければ、鈍った身体は戻らない、、、、。泣
kura
ゴンチャのタピオカ
2020年06月13日
去年とても大流行したタピオカ
あの行列に並ぶ勇気はなく笑
スルーしていましたが
先日入間のアウトレットに行った時
まだまだ自粛の影響なのかとても空いていて
今がチャンスと買ってみました 😳
「黒糖入り紅茶タピオカ」
相当なカロリーの味がするけど確かに美味い笑
娘や友人にこれ飲んだんだよ〜と自慢すると
「ゴンチャじゃん!」って
みなさん知ってるんだーーーー 😀
タピオカもたっぷり入っていてお腹がいっぱいになりましたとさ 😆
〜☆YUKI☆〜
再開!
2020年06月11日
ACTIONのお客様でも有り、いつも美味しい料理を提供してくれる「うちなぁたいむ」がこの6月から夜の10時まで営業を再開したので寄って(酔って)来ました。
コロナ騒動で営業自粛、その後テイクアウトでの営業。
そしてやっと10時までの営業が可能になったそうです。
が、店内は距離を空けての席だったりでまだ通常営業には程遠いと思いました。
美容室も大変ですけど、今回は飲食店は本当に大変だったと思います。
久しぶりの「うちなぁたいむ」は美味しくて楽しくて盛り上がるのでした。
トライアスロン仲間で集まったので翌日の朝が早い人達ばかりなので9時のラストオーダー、10時の閉店で何も問題なくお開きにさせてもらいました。
早く、今まで通りに楽しく飲める時間が戻ってくれるといいですね!
kura
解除後の初遠出
2020年06月07日
長女が横浜のインソール屋さんに用事がある
との事で休みの月曜日に同行しました。
久しぶりに所沢を出ましたねぇ〜 😳
横浜中華街行きの電車に乗りましたがとても空いてる。
中華街駅もこんなに廊下が長かったけ??と
ビックリするくらい人が歩いていません。
もちろん中華街も前も後ろも人がいない‥
これはーーー商売してる人達は困るなんてもんじゃないだろうなーー 🙄
長女が用事を済ます間ウォーキンしようと
関内駅から赤煉瓦倉庫まで歩きました。
いつもは人でいっぱいなのになんとなんと人っ子一人いない 😯
まるでパンフレットのような写真が取れました(建物の裏だけど笑)
店内やってるけど数人しかお客さんいない中、
密を避けて外のベンチでコーヒーブレイク
ベンチも普段は人に埋もれて見えないけど意外とあるんだーーーー
ととても静かな景色をのんびり眺めて来ました。
内需を考えるといつまでも籠ってばかりもいられません。
それぞれが気をつけて動き出さないとダメじゃないかなーーーと
閑散とする街でつとつとと思いましたとさ 😳
〜☆YUKI☆〜