スタッフブログ

Home » スタッフブログ

川原で

2020年10月14日

キャンプで目覚めのコーヒーを飲みながらの、お遊び。

川原の石を積み上げていきます。笑

今回は、8段に成功しました!

四角い石が多かったのか、比較的早く8段まで積み上げれました。

 

 

で、このお遊び、何という名が付いているのか忘れてしまったのでYahooで検索してみました

 

  「ロック・バランシング」

 

と言います。

Yahooで画像も検索してみると、、、、

凄いバランスの作品がたくさん有りました。

 

はい、僕の作品だと、まだ修行がたりませんね、、、笑

川原で無心になって遊べる時間でした。

    kura


東扇島東公園にて

2020年10月08日

コロナで活動停止となっていたトライアスロンの大会でしたが

せめて日本選手権は開催したいという関係者の人力により

10月4日に関東の選手達の出場権をかけた試合がありました。

もう10月‥

国内で開催されるトライアスロンは夏前後がピークなので

10月とは 🙄 もうシーズンは終わりですよーーーー 🙁 

権利を持っている選手、無い選手入り乱れての一発勝負!

長女は権利を持っていますが試合勘も戻す為に出場しました。

私も久しぶりに送迎兼応援です。

東扇島東公園はドックランもあるしBBQが出来る施設もあって広大で

船や飛行機が行き交うので景色としては最高ですが

全く日陰がなーい笑

でも当日はまずまずの曇り空で命拾い、いや快適に応援出来ました 😆 

結果は表彰台!に乗りたかったけど残念ながら4位。

色々反省点もあったようなので11月の日本選手権に向けて調整出来るといいな!

そうそう

応援以外の時間に鉄棒をみつけてチャレンジしてみたら

小学校の時は軽〜く出来てた逆上がりが全く出来なくなってた 🙄 

ン?体が重いのか!?笑

〜☆YUKI☆〜

 

 


キャンプツーリング

2020年10月07日

連休にオートバイでソロキャンプツーリング250kmに行って来ました。

ソロでキャンプするのは10年ぶりぐらいになると思います。

今回は折りたたみ式のノコギリを購入して持参したので瓦礫を集めてノコギリでカットして薪にするのがとても簡単に出来て焚き火を楽しめました。
焚き火の炎って、ホントずっと眺めていられるんですよ〜笑

オートバイでの移動は峠などは寒さも感じ秋が近いと思えるのでした。

これからの紅葉なども見ものですよね!

         kura


10月です

2020年10月03日

いつの間にか10月になってた 😳 

東京もgo toトラベルがOKになったので週末ごとにあちこちで軽く渋滞があるようですね。

そしてトランプ大統領がコロナに感染したって私の中ではトレンドニュースです 😎 

 

昨日まで長女が長野県の菅平へ合宿へ行っていました。

  (いいなーお出かけ←心の声)

山の上なので今は秋の花が満開の様子

コスモスにマリーゴールド

写真から爽やかな風が吹いてきそうですね 😉 

朝は気温4度で寒いそうです。

そんなに違うんだ〜と思いながらでも菅平って確かスキーも盛んな所なので

きっとこれからあっという間に冬シーズンに突入なんだろうなぁ

全体に自粛傾向なので所沢もお祭りもフェスティバルもないしつまんないよね。

コロナめーーーーーー 🙄 笑

〜☆YUKI☆〜

 

 


スタジオ入り

2020年09月27日

昨夜はACTION BANDでのスタジオ練習の日でした。

メインヴォーカルの鈴さんが仕事で来れなかったので3人でのスタジオ入りになり、それぞれが歌えそうな曲をチョイスして2時間楽しんでいました。

この3人での演奏はもう10年以上になるので安定した楽しさがありますが、たまにドラム担当の亮さんの無茶振り(?)で、かなり前に演奏した曲をリクエストされるとコード進行のあるベース担当の壮ちゃんと自分がコードを忘れて演奏できない曲もありました。

が、そんな時もコードを探しながら演奏したりして、これも楽しい時間になります。

スタジオもコロナの影響で土曜日の夜だけど暇そうでしたが、たくさんのバンドがまた利用出来る場所に戻って欲しいですね♫

    kura


初!胡麻の収穫

2020年09月25日

休みの日

友人とゆっくりランチした後

これから胡麻を収穫するから手伝ってと言われ初参戦。

そもそも胡麻の葉も初めてみたし茎?みたいな所に胡麻がびっしり埋まってるけど

そもそも胡麻は極小だし茎があり過ぎる!!笑

どーやって掻きだすのかと思えば逆さにして揺らせと‥まじか

それ以外の効率のいい方法はないんかい!! 😆 

揺らすと胡麻と一緒に虫もわんさと落ちてくる!ひえぇぇぇ 😯 

集めて胡麻だけをふるい落とし今度は洗う

水につけるとカスが上がってきて胡麻は沈むシステムなるほど。

こんなにカスばっかなのね 🙄 

そして水分を飛ばせば出来上がりとの事。

こんなに手間ひまかかってるのにこんだけかーーーー!

専門農家さんに感謝して胡麻を噛み締めようと思いましたとさ笑

〜☆YUKI☆〜


中華鍋

2020年09月23日

10月の連休にオートバイでのツーリングキャンプを予定しています。

以前、キャンプで何度か使っていた安価な中華鍋を、よりコンパクトなサイズにするために、取手の片方を残して金鋸で切り落としてみました。

どうせ、調理している時は、鍋の片方の手だけでつかんでいるはずだもんね、、、。

片方の取手が無くなったのでツーリングバックに収める時に、少しスペースが空きました! 笑

 

キャンプで、中華鍋を使って何を作ろうかな。

    kura


旧サイトのコラムブログのアーカイブはコチラからご覧いただけます。

所在地 所沢市くすのき台3-18-11 クレセントくすのき台1F
TEL 04-2998-7007
定休日 火曜日・第1、第3月曜日
Copyright(C)2025 ACTION STYLE All Rights Reserved.