ツーリングキャンプ
2022年04月20日


大阪に行ってきました!
2022年04月13日
食い倒れの街「大阪」
所用で一泊二日新幹線パックで行ってきました 😳
女子なので一泊では食べきれないな笑
オーソドックスに
串揚げ、たこ焼き、お好み焼きですでに腹一杯です 🙄
それにしても
大阪道頓堀周辺の看板達
なんと立体的な!!!笑
圧が強すぎる‥‥
寿司の看板なんて出過ぎじゃないか??
ちょっと笑える 😆 😆
〜☆YUKI☆〜
入れ替え
2022年04月10日
ACTIONの観葉植物の土の入れ替えを行いました。
昨年、土の入れ替えをしたのだけど、土の質が良くなかったのか、この1年間の観葉植物の成長があまり良く有りませんでした(泣
新しい土になって栄養をたくさん吸い上げてどんどん育ってね〜!
kura
パン作り
2022年04月07日
第一月曜日が折角のお休みだったのに
一日中冷たい雨で残念‥
なので家で出来るお菓子作りに励みましたとさ。
バナナパウンドケーキはよく作るので
今回もラム酒たっぷり入れて大人の味に 😎
しばらく見つからなかったミキサーの大事な部品が見つかり
お陰で泡が飛び散る事なく綺麗に混ぜれたのも良かった笑
そして初挑戦なバターロール作り
出来あがってみればなんか違う 😯
どっちかというとカンパーニュみたいな‥
しかも固い
これは失敗だな 🙄
そんな気はしてたんだ、だって発酵がねーーーーー
とちぇーっと思いながら
ネットショッピングのパン焼き器の値段を調べるのでした〜 😳
〜☆YUKI☆〜
満開
2022年04月02日
今年も桜が満開になりましたね〜!
でも毎年、見ごろな頃に雨が降ったり強風で桜があっという間に散り始めてしまいますね、、、。
この2〜3日は温度も下がり強風で桜も咲いている事が辛そうにも見えてしまうのです(笑
写真は先日の水曜日の朝に航空公園にジョギングに行った時の桜です。
この時も満開でしたね!
コロナ禍の前なら「花見」もあったのでしょうが、この2年は皆さん、大人し目で花見をしているのかな。
自分はこれからの葉の着き始めた新緑と桜の薄いピンクのある時期が好きですね。
本日も風が寒いですが残り少ない桜の見頃を楽しんで下さいね〜!
kura
春野菜たくさん
2022年03月30日
島根県から春野菜を送って貰いました。
ウドやフキノトウの天ぷら
フキノトウの味噌和え
菜っ葉のおひたし
ワサビの葉の醤油漬け
等々
主婦が集まってあの手この手で作り完食 😆
絶対無駄にしない主婦根性だったな笑
食べる専門の旦那さんチームは和食なら日本酒でしょうと
いい感じで酔っ払っていましたねぇ 😎
春野菜はえぐみが強い感じですがそのえぐみが美味しいんですよね〜
揚げたてのフキノトウ最高でした!! 😳
〜☆YUKI☆〜
The 2nd ライブ
2022年03月26日
3月20日に遊びで活動しているバンドThe 2ndのライブを所沢のmojoでやらせて貰いました。
コロナ禍の中、集まってくれた仲間やmojoに本当に感謝いたします。
いつもより開場を早めて16時にオープンし、17時頃からは演奏をスタートしました。
全20曲、いろいろ失敗もしましたが無事に終える事が出来ました♫
前半はオールディーズから60年代の曲
中盤は日本の懐かしい曲
後半はテンポを上げてノリの良い曲を演奏してみました。
https://youtu.be/sPkcjEWXZRA
動画は、中盤の日本の懐かしい曲から「渚のシンドバッド」です。
後から思えば無理して良太君に歌ってもらう必要もなく、振り付けして歌える方達がたくさんいたので皆んなで歌ってもらえればよかったのかな(笑
しっかり反省もして、次回のライブでもう一段階レベルアップして演奏できるようにしていきたいですね。
kura