アジサイの季節で明月院
2023年06月22日
アジサイ満開だし!と意気込んで行った
北鎌倉にある明月院
確かに満開で迫力があったがめっちゃ混んでた〜〜笑
そりゃそうよね 😆
江ノ電は満員電車並み中国人観光客たくさん!
不思議なワンピース着てるからすぐわかる 😎
明月院で有名なまる窓の撮影も並ばないと撮れない
頑張って並んでじゃ〜〜ん ↓↓
大仏さんも
天気が良過ぎて暑いせいかアジサイも全体的にダラ〜〜〜ってなっちゃってるけど
日陰に咲いてる花は色鮮やかで綺麗だったな 😳
紫陽花ね
これはしっとり雨の日が似合うかもな
〜☆YUKI☆〜
撃沈続く、、、
2023年06月21日
皆生トライアスロン大会まで1ヶ月を切りました。
少しづつ強度を上げたトレーニングを行いたいのですが、先週のランの30km走では20km過ぎから燃料切れで力が入らずペースダウンしてしまい残りの10kmは歩いたり走ったりの繰り返しで何とか走り終えました、、、(泣
連休初日バイクトレーニングで名栗へ向かいました。
今年の皆生トライアスロン大会のバイクパートは140kmになるので今回のトレでは150kmぐらいを乗る予定で山へ向かったのですが、峠に向かう前にすでに座骨神経痛からなのか腰、脚が力が入らず、気がつけば手首も足首もガクガクするし、、、とても峠を越える余裕が無かったので峠手前で折り返して帰宅する100kmで終わってしまいました。
1ヶ月前なのに、ランもバイクも絶不調〜〜!!!
大丈夫かオレ、、、。
疲れているのかな〜?!
連休二日目は完全なオフにしてトレーニングは休みました。
あれ、今朝のスイムもメニューに着いていけなかったな〜。
まだ不調のようですw(涙
大会に回復が出来ています様に〜!!!
kura
ポケフタ
2023年06月08日
今時は
マンホールの蓋が色々コラボされてるんです。
その土地の名産や景観だけでなくキャラクターもある
一時期めっちゃ流行ったポケモン
ポケモンと蓋を合わせてポケフタと名称がついてた笑
ポケモンとポケモンGOの違いが全くわからない私ですが
所沢にもみっつあると聞き
しかも結構近所だったのでコンプリートしてみました笑
所沢駅西口降りてすぐ
航空公園飛行機そば
Kadokawa向かいの物産館内
と確かに分かりやすい場所ではある。
インスタに載せてみたら全国でもマンホールの写真を収集してる方々から
「いいね」いただきました 😆
通ったら是非みてみて〜〜〜〜 😳
〜☆YUKI☆〜
新芽
2023年06月04日
ACTIONの窓ガラス側を飾っている観葉植物のアオワーネッキー、この春に剪定、土の入れ替えを行いました。
はい、ご覧の通り切り取った幹から新芽が出てきました〜。
ちょっと目玉を貼り付けてみました(笑
なんだか、、、トーテンポールみたいじゃないですか???
しかも、この子は男の子です!
幹の下側には◯ンチンの様な新芽も有りますよ〜(笑
元気に育って欲しいですね〜!
kura
台風2号
2023年06月02日
関東に接近中ですねぇ 🙄
昨日までは沖縄付近に停滞していましたね
今回は進路が石垣島から少しズレたので次女は
いいお休みだったわ〜〜と呑気に休養したようです
でも最初は大型とか言ってるしグァムも被害があったとか
心配するような台風なのかと準備に追われたようです 🙁
船は基本陸にあげますが大きく重い船はロープで固定するそうです
人間は食料の買い出し
次女みたいに出遅れると
棚が空になってしまう笑
サクッと通り過ぎた台風で良かったな娘よ 😆
〜☆YUKI☆〜
懐かしいね〜
2023年05月29日
20代から30歳になるまで勤めていた美容室PEEK-A-BOO
先月、後輩だったAkiクンから久しぶりに会いましょうと連絡があり昨夜、渋谷の宮下パークに有るベトナム料理DADAI に10名集まりました。
PEEK-A-BOOを辞めてから一度も会ってなかった店長としてお世話になってたItoさん、Tanakaさん、約30年ぶりにお会いしました。
皆んな、変わってね〜!!!!
当時の話が次から次へと出てきて皆んなで大笑いしてました〜。
そして昨日は亡くなったInoueさんの三回忌でした。
娘のKayaちゃんも呼んで皆んなで偲ぶのでした。


とても楽しい時間でした、ありがとね〜!
kura
戸越銀座
2023年05月24日
連休の月曜日はよく晴れた!
友人が行ってみたいという戸越銀座
池上線初めて乗ったけど3〜4両しかないんだ 🙄
食べ歩きの街で商店街がなが〜〜〜いのが人気らしい
けど
あっという間に飽きた
座るところもないし食べ歩きっていってもさ
たい焼きに焼きそばが入ってるって
なんか食べたくないしな〜〜〜〜笑
というわけで
撤収が早かったな 😆 😆 😆
〜☆YUKI☆〜