ほほう^^
2014年04月09日
昨日は天気の良いお休みでした〜♫
久しぶりに原付バイクで駅向こうのパルコへ。
地元では特に用事がないのにパルコへいくのを
パルブラと呼びます(笑)
最近はなかなかプラッと行けない……
私みたいなバイク持ちは止めれる所がないんだよねーーーー
っと昨日見つけたのがこれ。
初めて利用したのでよく分かってなくて
止めてこのケーブルをどうしろ?と回りのバイクを参考にし、
帰りは帰りで止めた番号を押したのに支払機が無反応で何故?と自分も一瞬固まったわ〜
あぁ3時間以内は無料なんだと(笑)越えると200円かかるそうです。
いやーでも原付なら置けるが大きい方のバイク置けるかこれ??
挑戦して置けなかったら笑いもんだな〜とあれこれうろうろ 笑
〜☆YUKI☆〜
チャンプご来店
2014年04月07日
4月20日に宮古島で行われる
「全日本トライアスロン宮古島大会」にプロカテゴリーで出場する酒井絵美プロがご来店。
レース前に軽量化(?)させて頂きました。
絵美さんの強みは男に負けないくらいのバイクの強さと粘りある走りです。
今回も粘って順位をどんどん上げていって下さいね。
旦那さんのサムさんも本日、南アフリカで開催されていたアイアンマン大会で年代別で優勝してしまうスーパートライアスリート夫婦です!!!
この勢いで20日の宮古島大会も王座奪回して下さいよ〜〜〜!
所沢から応援してます。
kura
海外小包 EMS
2014年04月06日
結局無洗米精米機をGETしたのに
あまりの水の白さに3回程必ず流してしまう
意外と小心者だった自分(笑)
でも毎日美味しいご飯が食べれて満足です♪
先日
次女に送らなければならない物がありついでだからと
「なんか欲しいものある?」と軽く聞いたら
欲しいもの盛り沢山で笑えた。
生きる事は食べる事といわんばかりに食材ばかり希望する 😆
飢えてるな〜〜笑
普通の航空便と追跡機能つきのEMSが一番早く着くのですが…
ふつーは追跡機能付いてたほうが割高と思うでしょ。
ところがそーじゃなんだな〜ここ不思議です。
まぁそんな事もありもっぱらEMSで送りますが毎日ちょっとずつ移動する様子がわかるので面白い♫
最後に『ご不在の為持ち帰り』とも記録されるんですよ−−−笑
とても親切なサービスです。
〜☆YUKI☆〜
桜
2014年04月05日
今年の桜が4月に入ってようやく咲き始めたと思ったらあっという間に満開!
そして花見が出来るのも今日、明日ぐらいまででしょうか。
毎年満開のころに雨や強風で散ってしまうことも多く今年も昨夜なんかは風が強かったですよね。
写真は、先日帰宅ランの時に東川のライトアップされた桜です。
ジョギングの途中だったので寒くなかったけど、夜桜は毎年寒いですよね、、、。
残り少ない今年の桜を楽しみましょ!
kura
25年
2014年04月03日
ハマりにハマったママさんバレー♪
なんと25年もやってた!(笑)
3月31日で次世代へバトンタッチ。
ユニフォームやらなんやらを返却。
わがままいってジャンケンなしで貰った背番号「5」バイバイだーー!
そんなユニフォームを返却した夜。
夫くんからサプライズでケーキが!!!
仕事を休んだりして迷惑かけたのに
いつも頑張っておいでーーって行ってくれて
疲れて帰るとマッサージまでしてくれて
最後はケーキって!!!
本当にありがとう♡
〜☆YUKI☆〜
4月
2014年04月02日
早いもんでもう4月です。
ACTIONも消費税が今日から8%になりますのでご協力お願い致します。
休日の昨日は午前中に航空公園へジョギングに行って来ました。
春休みでもあり桜も満開に近かったのでジョグを終了する頃にはたくさんの人達が食べ物や飲み物を用意して花見をしてましたね。
花粉の影響で少しムズムズしますがとても気持ちの良い季節になりました、外でACTIONしないとね!!
kura
3月31日です。
2014年03月31日
昨日の雨と風が嘘のように爽やかな今日です。
明日から消費税が8%になるという事で美容院での会話も
「何か大物を買ったか?」が一番の話題です(笑)
皆さん色んな知恵をもってらっしゃる〜と感心するばかり。
そんな今朝
いつものようにお米を精米機にかけ出来上がりをみると
ん?少ない?
玄米を編みの籠にいれてひたすら回るって方法なんですが〜
このアルミ製の籠が穴があくんですよーーーー!
3年使ってるので仕方ないかもしれませんが悔しい(笑)
実はお直し3回目!私なんて一目一目縫ったもんねーー
それなのに縫った所が切れた。
もう諦めて消費税が上がる前に買ったもの♪って事にしよっかな〜〜笑
今度は無洗米が出来るって優れものにグレードアップしようかと。
忙しい主婦の味方無洗米…興味あるんですよ♪
〜☆YUKI☆〜