7月7日
2014年07月07日
今日は七夕。
生憎の天気で夜空には星は見えないかもしれませんね、、、
ACTIONにも1年前に仲間入りした笹ですが、リッパに雑草のように伸び放題でございます(笑
こんな笹に短冊付けて願い事お願いしましょ!
kura
池袋 T.G.I FRYDAYS
2014年07月04日
火曜お休みに久しぶりに池袋へ遊びに出掛けました〜 😆
まずは腹ごしらえと最近お気に入りのお店へ……
『T.G.I FRIDAYS』
お店は、JR池袋駅東口から行くとサンシャイン60通りを進み東急ハンズの手前の道を左折し1つ目の交差点の手前左側にあるビルの2階にあります。徒歩7分ほどです。
店内は、古き良き時代のアメリカのバーをイメージさせる家具調度で飾られていて照明もちょっと暗めに設定されています。
壁にはNBAやMLBのポスターやオブジェがたくさん貼り付けられていたり、70年から80年代のアメリカン・ポップス&ロックが流れていたりと、アメリカンな雰囲気作りは満点です~!
バーカウンター内では、ウエイターのお兄さん達が、カクテルパフォーマンスをしていたりして、エンターテイメント性も追求しているようです。
テーブルに付くとスーパーマリオにそっくりな外人さんが「このテーブルを担当するBobです」ってご挨拶してくれた。
そして肝心の食!!
大変ボリューミィーです(笑)
私達はランチ時に行きましたがドリンクをつければお替わり自由ですが一杯目からとんでもない大きさのグラスーー!
こりゃおかわりは諦めて〜と食後まったりしていたらマリオじゃなくてBobがコーヒーはどう?と
気の利いた事いうのでお願いしたらこれまたデカイコーヒーカップ 😯 ちゃっぽちゃっぽっす笑
豪快なお肉も食べられるので皆さんもどうでしょう〜♡♡
〜☆YUKI☆〜
なるほどね〜!?
2014年06月30日
決勝トーナメントの始まったワールドカップ
優勝候補の1つとして上げられているオランダ。
オランダの中心人物としてロッベン選手がいる。
世界最高クラスのドリブラーであり100メートルを1o秒台で走る爆発的なスピードと高度なテクニックを持つ選手と紹介されている。
たしかに足、早かったよね〜!
そんなロッベン選手は、こう見えても30才だそうです。
こんな記事がありました
「ロッベンが嵐に加入したら一番年下」という何度みても信じがたい事実
なるほどね〜(笑
年収も凄けりゃ知名度も世界規模!
でもあの嵐より年下なんですね〜
試合以外でも楽しめるワールドカップですね!
kura
おおぉ!
2014年06月29日
日本にLCC航空会社を広めた
ジェットスター。
私達も何度かお世話になったし次女のAUS時代には
ワーホリにいってる子供達こぞって使ってた♡
細かく路線を拡大していてこの度
バンコクー福岡直行便を就航するとの事。
就航記念セールが一番格安なのでこれを使って帰っておいでよっと
次女に連絡しました♪
だってバンコク福岡7990円だよ〜福岡という日本に帰って来さえすればあとはどーにかなる(笑)
本人は帰りたいけどーーどうしよう?って
こんなチャンス!やせ我慢する金額じゃないでしょーーー笑
しかし調べてみたら
朝2時台バンコクを出発するそうです。ベッドでなくても爆眠できる方に勧めます 🙄
〜☆YUKI☆〜
Lesson中
2014年06月27日
夏の海外旅行のために少しでも英語で喋れればと思ったのか、駅前留学じゃなく、デパート留学を始めて英会話をレッスンしているYukiさん。
この夏に、どんな成果がみられるかとても楽しみです!
そんな中、こちらは遊びでやっているバンドの演奏曲の譜面と歌詞を覚える作業に入ってます。
こちらも英語Lesson中です。
はい、、、なかなか覚えれません、、、(泣
ACTION BANDのライブは11月を予定しています。
まだまだ、覚えなきゃいけない事はたくさんあるぞ〜〜〜〜!!!
kura
えぇ!!驚
2014年06月26日
話題になったサッカーワールドカップ。
日本は残念ながら予選敗退…
どっちかが勝ちどっちかが負けるのが勝負なので
今回残念でしたがまた4年後に向けて頑張って欲しいです。
と呑気な事思ってたら
なんとウッチーー代表引退???
ダメダメ!絶対ダメです(笑)
こんな爽やかなサッカー選手が居なければ応援のしがいがないっしょ 😉
日本の選手はこんなに線が細いのによーーく頑張ってますよねぇ〜!
コロンビアの選手のお尻と足の太いコト!!
4年後もプレーしてる姿を見たいと思うのは私だけじゃないはず 😆
〜☆YUKI☆〜
敗退
2014年06月25日
WC、日本が予選で1勝も出来ずに敗退になった。
今朝も自宅でローラー台にまたがり、こちらも一緒になって汗をかきながら応援してたけど1対4で敗れてしまった。
見ていて悔しく、たくさんの応援してたサポーター達も悔しいだろうけど1番悔しいのは試合に関わっていた選手、監督、コーチ達だろう。
選手じゃないから試合中でも終えた後でも何とでも言える。
4年間、いやそれ以上に試合や厳しいトレーニングを積み重ねても選手達の願ってた結果にならなかった。
選手達には気持ち良く良くやったと拍手で讃えてあげよう!!!
お疲れ様でした!!!
kura