スタッフブログ

Home » スタッフブログ

楢山節考

2014年08月03日

劇団をご夫婦でやられている方から紹介してもらった映画の「楢山節考」
原作者は深沢七郎さんです。

83年にカンヌ映画祭でグランプリを受賞している作品になります。

images

貧しかった頃の時代の老人を山に捨てに行く姥捨て山の話。

 

出演者達の力強さ、演技力、凄いですね〜!
こんな映画を日本でも作っていたんですね。
素晴らし映画でした。

 

お時間があればぜひご覧になられてはいかがですか?

ボクはYouTubeにもアップされていたのでiPhoneで鑑賞してしまいました(笑


今朝…

2014年08月02日

仕事に出ようとバイク置き場まで行くと

こんな感じで無造作に置かれた野菜達(笑)

写真

これは母の店(カラオケ飲み屋)の裏勝手口。

母のファンが野菜を届ける図なのですが〜

この方、母に気に入って貰いたくて(笑)

でも毎回飲みにくる程お金持ちじゃなく

こうやって自分で育てた野菜を持って来て

母に満面の微笑みで「いつもありがとう」って言って貰えるのを

楽しみに頑張ってる可愛いおじいちゃん♪

自分に出来る範囲で頑張るって

勉強になりますね 😛

〜☆YUKI☆〜

 

 


メキシカンラグで

2014年08月01日

ACTIONの膝掛けを作りました。

 

写真 1

と言っても4等分にしてミシンで縫うだけですが、、、(笑

 

メキシカンラグは生地がデコボコしていて触り心地がいいですね。

使い込んでたくさん洗っていくともっと良い感じになりそうです。
これからが楽しみですね。

  kura


7月の最後の日

2014年07月31日

明日から8月です。

7月後半から猛暑ですでにぐったりな人もいようかと。

ですがこれからが8月です(笑)

ACTIONも23日土から29日金まで夏休みを頂いております。

今年は腐れ縁3家族夫婦+次女友人一人を連れて 次女のいるタイのサムイ島へ行ってきます。

エアチケット、船バスチケット、ホテルと個人手配して あとは行くだけ〜〜と呑気にしていたらまさかの

フライト時間変更のお知らせーーーーー!!!

写真

エアアジアめ!笑

この会社。買うときは日本文なんだけどお知らせや個人閲覧コーナーは全文英語 😯

よってこの文章を全コピして翻訳サイトに載せる。

そのサイトによっては全く日本語として文章にならないのもあるので理解出来るまで

翻訳サイトのはしご 🙄

いまのお気に入りはLINEの英語通訳♡頑固だけど日本文は上手い言い回しする。

『我々にどうしようもない状況の為に新しい飛行時間に変更される事を我々は残念に思います』

上手いでしょ(笑)

マレーシアからの乗り継ぎ部分なのでこの後も前も飛行機だったり船だったりの予定が入ってるのに

焦るお知らせをあっさりくれるんだな〜〜

時間ぴったりに運航するのは日本だけと思ってはいるので予定にゆとりをもたせてあるので

今回に限りほぼ大丈夫!!

しいていえば観光が一個減って残念なくらいかーーー 😥

帰ってくるまで気が抜けない個人手配旅行です(笑)

〜☆YUKI☆〜


中国でのレース

2014年07月28日

長女が出場していた中国で行われていたトライアスロンワールドカップ
映像がアップされていました。

所々、長女も映ってますがハイライトなので画面がどんどん変わって行くので慌ただしいですね。

来月も海外で2レースの予定、身体をリセットしてもらってまたガツンと行ってもらいましょう!!
   kura


やばい暑さです!

2014年07月27日

なんでこんなに急に暑いんでしょ!!

私が子供の頃は30度を超えると「超暑い」だったのに

今や39度とか言ってる。本当に大丈夫なのかな〜地球……。

今週は長女が初ワールドカップ参戦で今,中国・嘉峪関にいます。

写真

お隣の中国ですが遠い(笑)

日本→上海→西安→嘉峪関と飛行機3回乗り継いで途中一泊ですよ〜 🙄

レースは昨日でまさかの一桁8位でゴールしました♡

高地だそうで、息苦しく珍しく足がもつれていたとの報告も届きました。

それにしても恐るべし共産圏中国(笑)

LINEもfacebookも繋がらない!!

wi-fi使えるならどこでも利用出来ると思ってたのでビックリしました。

中国産のwe chatなら使えるらしいのですが今更ねぇ〜 😥

そんな事も勉強出来た次第です♪♪

帰国は明日。やっぱり遠いなぁ〜〜!

そんな遠くでも『日本はヤバい暑さなんだってーー?』と情報ゲット済みのようですよー 😯

〜☆YUKI☆〜

 

 


萬屋ACTION

2014年07月24日

客様でジョギングなどをしているShimadaさんからワラーチの要望があったのでサンダルを購入して帯紐を交換して作り上げました〜。

写真 2

これで走るイメージが掴めるといいですね!

 

4丁のハサミを入れるシザーケースも製作してみました。

自分でデザインして使っているケースを参考にしながら、より使い勝手の良くなるように修正しながら作ってみた。

 

写真 1

モノ作りは楽しゅうございます!

  はい、萬屋ACTIONでございます。

       kura


旧サイトのコラムブログのアーカイブはコチラからご覧いただけます。

所在地 所沢市くすのき台3-18-11 クレセントくすのき台1F
TEL 04-2998-7007
定休日 火曜日・第1、第3月曜日
Copyright(C)2025 ACTION STYLE All Rights Reserved.