レース終えてから
2014年12月13日
所沢シティマラソンを終えて、翌日に筋肉痛にならなかったのを良しと思っていたら2日経った火曜日から出始めて、改めて今回のレースがスピードを出せずに遅筋を使った運動で早筋を使ってなかったかと思っています。
ちょっと悔しいので
火曜日は航空公園ラン
水曜日は通勤ラン
木曜日も通勤ラン
金曜日は自宅でローラー台
本日は通勤ラン予定
と、筋肉痛は大部分取れてきたけど「毎日運動」が出来ています。
所沢シティマラソンでも使用したランニングシューズのMERRELL ROAD GLOVEです。
普通のランニングシューズよりソールが薄くて、素足に近い感覚で履けるシューズです。
ソールの形も足型みたいですもんね。
ソールもすり減ってきたけど今までのシューズとすり減る場所が違い「踵」からじゃなく小指側からすり減ってきます。
今朝の通勤ではソールが薄いのでアスファルトの冷たさがよく分かりました(笑
来年、悔しい思いをしないようにしっかり走れるようにトレしておきます!!!
kura
2015年に向けて
2014年12月10日
長女は先日より国立スポーツ科学センター(JISS)で
来年の試合出場を決める大事な記録会に参加しています。
記録会はまずまず良い成績だったようで先ずは胸を撫で下ろし 😉
記録会後、そのまま来年に向けメディカルチェックと各種測定をする
ナショナルチーム合宿入っております。
ナショナルチーム 😳 いい響きだーー笑
今更だけど頑張ったなぁぁぁぁーーー!
JISSは日本のトップアスリートの競技向上支援を行っている場所で
陸上競技場や各種体育館。水泳プールはもちろんフェッシング新体操、射撃場、ボートカヌー場まであり
はては低酸素トレーニングルーム、リハビリルームなどスポーツ科学研究施設も併設(こっちが主役かな)。
そして宿泊施設もあるのです。
最終日の今日は課題提出の日。
みんな記録会終わり緊張が取れハイテンションらしくおしゃべり進んで課題が進まないって連絡あり。
いやいや絶対君だけが喋ってるんだろう〜 🙄
最後までしっかり日本代表になれるイロハを学んでこーーい(笑)
〜☆YUKI☆〜
所沢シティマラソン
2014年12月06日
毎年12月の最初の日曜日に行われている「所沢シティマラソン」が明日開催されるので今年も参加して来ます。
先日、自宅にエントリーナンバーやシューズに装着してタイム測定するチップの入っている申し込み書が届きました。
こういうのを見ると「いよいよレースだな!」などと思ってしまいます。
昨年は、脹脛通と風邪っぽくでDNF.
今年は万全に! と思って練習をやろうとしたが1ヶ月前くらいから膝と足首の痛みがあり最近のトレではペースも上げれずヨロヨロ走っているばかりです。
明日は自分だけ午前中のACTIONを休んで出場して来ますので、皆様にはご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
数少ない出場できるレースなので明日は思いっきり楽しんできますね!
kura
ビーズの…
2014年12月05日
なんとこれ……
イヤホンなんですよ♪
パッと見ビーズのネックレスにみえるでしょ 😆
ちょっと夏仕様かな〜とも思いましたが
見た目のインパクトが可愛いのでポチッとね(笑)
再来週には国民的アイドル『嵐』のコンサートに行くので
ジャラジャラつけて毎日予習を欠かせません 😳
今回は奇跡的にアリーナが当たっているので
テンションマックスですよーーーーーーー!!!
何着ていこうかな〜って嵐から見えてないよって?!笑
〜☆YUKI☆〜
寒い、、、
2014年12月04日
今日は、午後から冷たい雨にになり美容室も、まったりした午後になりました。
写真は2日前の航空公園内の銀杏並木です。
すっかり葉が落ちて黄色い絨毯のようになっていました。
場所によっては紅葉の赤色もあったりして鮮やかです。
「秋」を感じる瞬間ですよね!
でも、今日の今の気温なら冬が近いですね、、、。
季節の変わり目を感じる今日この頃です。
kura
いつでもどこでも?
2014年12月03日
東急ハンズで一目惚れしてから半年悩んでいたのに
長女があっさり購入した『ドクターエア』
自分へのご褒美との話
確かに君はよくやってるからご褒美は必要だけど
自分にはご褒美のタイミングが分からなかったなぁ〜 🙄
で、ちゃっかり自分達が毎日使ってる(笑)
ぐるぐるしたりさすったりと
29,800円なのにいい仕事しますよ〜 😆
西武のロフトに体験版置いてあるので是非乗ってみて下さい♡
〜☆YUKI☆〜
選曲ちゅぅ
2014年12月01日
ACTION BANDのライブが終わって2週間がたち、先日の土曜日にはバンドメンバーで忘年会を兼ねた打ち上げを「うちなぁたいむ」でやりました。
当日の反省や、やっぱゲストは必要だとかで話は盛り上がりました。
そして次回へ向けての演奏してみたい曲の選曲の話にもなりました。
4人が好みが違うので、それぞれジャンルの違う曲がリストアップされるので面白くもあり戸惑う事もあります。(笑
ACTIONで流れていいる曲はほぼ自宅にあるCDをmacのiTunesに入れこんで流しています。
さて、416枚のCDから、どの曲を選曲しようかな。
kura