WTS横浜大会
2021年05月16日
昨日は休みを頂きAoiの出場したWTS横浜大会を観戦に行きました。
世界を転戦しているトライアスロンシリーズなのですが、コロナ禍の影響で昨年、今年と何戦も出来ずシリーズ戦になっていませんが横浜で開催された事はオリンピックを見据えてだと思いますが、凄い事だと思いました。
そんな中、ACTIONを利用してる選手が3人出馬していました。
女子エリートの7人目の選手として出場させてもらったAoiはスイムでは良いポジションで上がれたのですが世界のバイクスピードに付いて行けず順位を落として48位でフィニッシュでした。
本人は悔しそうでしたが限られた選手しか出場できないWTSに出場できただけでも凄い事をやっていると思うのですが、、、。
エリート女子の前に開催されていたパラトライアスロンで、椿選手が米岡選手のガイドで出場し4位でフィニッシュし、ほぼオリンピック出場決定です!
男子エリートでは小田倉選手が会心の走りを見せて16位でフィニッシュで、こちらもオリンピック出場に大きく前進しました。(日本人男子で16位は久しぶりの上位になります)
お二方、おめでとうございます!
またご来店した時は、色々とお話を伺いたいです。
参加された選手の皆さま、大会運営に携わった皆さまお疲れ様でした。
kura
明日はお休みです
2021年05月14日
長女が
横浜で行われるトライアスロンの国際大会に出場するため
身内として現地入りして
散歩のていで応援‥いや声を出さずに見学してきます。
無観客試合なので本当に道路上で遠くから見るしかなく
試合前も試合後も会って話をすることも出来ませんが
なかなか出場できる大会ではないので
遠くから勇姿を見たい親心です。
今回は世界のトップレベルが集まっているし
皆オリンピックの出場枠を取るためきっと超本気モードの戦いになるのでは??
と予想しています。
大丈夫かな娘‥ 🙄
〜☆YUKI☆〜
トレーニング
2021年05月07日
8月に行われる皆生トライアスロン大会に向けてトレーニングにやっとスイッチが入りました〜(笑
火曜日:稲城中央公園で3時間30kmの公園ラン
水曜日:筋トレ
木曜日:航空公園クロカンラン2周、いつもよりペース上げて15km、筋トレ
金曜日:Zwiftのレースに参加、1:20分 38人中12位
ゴールデンウィーク前よりかなり強度が上がってます(笑
本日の自宅内でやる自転車練習のZwiftのレース残り200mで1人抜かされてしまいました〜(泣
ちっきしょ〜〜〜!!!!!
皆生トライアスロンに向けてトレ、楽しんで行きますよ〜!
kura
豪華な花束
2021年05月03日
先日27日は母の79回目の誕生日でした。
お友達からとても豪華な花束をもらっていました!
こちら⬇️
な、なんと2万円もするそうで 😯
母曰く
2万円現金でくれればいいのにーーって罰当たりな‥
どーせ腹の中に入るんだろ 😎 と娘は思うぞーーー笑
豪快さが売りの母らしく水やりも外に出しホースでジャージャーそして出しっぱなし 🙄
せっかくの花束が気の毒だったので我が家でお引き取り
でも流石に花瓶がないので二つに分けてひとつはこんな感じ
焼酎の4リットルボトルをカットして花瓶に
取っ手もついてるので水やりもめっちゃ便利 😳
色気も素っ気もない???笑
いやいやでもね♡
仕事終わって帰ると花の匂いに迎えてもらえるって癒やしですよ〜
さすが2万円ですわww
〜☆YUKI☆〜
大会出場通知
2021年04月30日
今年の出場するトライアスロン大会が決まりました!
「全日本トライアスロン大会 皆生大会」
昨年がコロナ禍で中止になる大会が多く出場する事が出来なかったので約1年ぶりの大会出場になります。
今年も、中止や延期になっているレースも多いので今後も大会が開催されるのか要チェックになります。
当然の事ですが、このレース前後が今年のACTIONの夏休み期間になりますので皆さまにはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
皆生は鳥取県に有るので田舎の隣の県での大会なのですが、まだ1度も出場した事がないので楽しみですね。
毎年7月の海の日に近い日曜日に開催されているのですが、今年は1ヶ月遅く8月の29日になります。
毎年、暑い(熱い)レースになるそうですが、8月の終わりもまだまだ暑そうだな〜。
単純なもので、大会出場通知が届いたら、少しトライアスロンの練習にスイッチが入りました(笑
休日の120kmのバイクトレ、平日のラン15km etc.
8月の終わりに向けて楽しんで行こうと思います!
kura
島バナナ
2021年04月23日
4月7日に石垣島で購入して持って帰ってきた
島バナナ
緑色でカッチコチ 😯 が
黒の斑点が出てきたら食べどきと聞いたが
黒の斑点くらいじゃ未だカッチコチ
いつ食べれるのだろうと様子を見ていたら
16日経って何となく黄色になってきた 😎
でもまだ固い‥
もう少し様子をみることにしました。
まさかバナナ観察日記が必要な買い物だったとは 😆
さてさて一体いつ食べられるのかなーーーっ笑
〜☆YUKI☆〜
ツーリングキャンプ
2021年04月21日
連休にACTIONのお客様でもある遊び仲間のSさんとツーリングキャンプに行って来ました。
今回も自粛要請も有るので県内でのお遊びになります。
今までキャンプは河原で行う事が多かったのですが城峯山公園キャンプ場という山の上にあるキャンプ場を利用してみました。
秩父から北上して行くのですが、落石やガードレール無しや通行止など、かなりスリルの有る林道を越えて向かかいましたが、こんな所に一軒家??? や、こんなところに集落??? など、奥深い場所にも住んでいるんですね〜。
月曜日の山の上のキャンプ場を利用してたのは自分達だけなので森林、満天の星を独占して見れ、楽しい時間でした。
山の中なので日が暮れると気温がぐっと下がってきたので焚き火の暖かさが心地良く、お酒も進みます(笑
そんな、寒さから翌火曜日は気温も上がりポカポカ陽気に眠気を我慢してのツーリングの帰路になりました。
今の季節、山は緑が活き活きとしてとても気持ちがいいです、山のキャンプも楽しめますね!
kura