あと10日!
2015年08月28日
今年の遊びのメインイベントの
「佐渡国際トライアスロン大会」
まで、あと10日になりました!
今週から練習量を落として調整に入り、残り10日間で疲労を取り除いて本番へ向かいます。
今朝も短めの1時間のランニングで少し刺激を入れて終了です。
トレを終えてからはバイクのタイヤとチェーンを交換しました。
これはレースに出場する前に毎回やる事なのですが新しいタイヤにチェーンは気持ち良いものです。
この気持ちを維持できてレースを駆け抜けたいと毎回思うのですが、終盤に疲れて失速してしまうのです、、、、。
今年は、失速しないように最初からペースを上げ過ぎないように注意してレースに挑みたいと思っています。
今のところ、調子は良さそうなのでレースが楽しみになっています!!
kura
もうすぐ夏休みのACTION
2015年08月27日
台風に挟まれた後お天気もビミョーで
大変涼しい今日この頃…
このまま秋になるわけないけど〜暑くないと夏休み気分にならんな。
と4日から夏休みに入りますがそれまであと1週間!
なのに何だか用事行事が目白押しになってきてあれれ忙しい 🙄
先日長女がスエーデンのスットクホルムで試合でした。
去年のこの試合から彼女の世界への挑戦が始まったのでちょうど1年目の記念の大会でした。
なのにーーー笑
どうやら前日に発熱したようです。疲れちゃったのかなーーー 😳
万全でない中39位フィニッシュは頑張ったと思います。
一週間後にはまた合宿へ旅たつ長女。
本当に止まってるヒマはないんですね〜〜〜
精一杯サポートさせて頂きます(アッシーだけどね〜笑)
〜☆YUKI☆〜
記録的暴風雨!
2015年08月24日
次女の住んでいる石垣島では、台風15号の記録的暴風で観測史上最大の瞬間風速71メートルを記録したそうです。
71メートルって、、、想像もつきませんが現地からの写真が送られて来ました。
71メートル、、、なんだか納得してしまいそうな写真でした。
毎度こんな被害があったらたまったもんじゃありませんよね〜。
車が隅に追いやられて前後でひっくり返っているし、3台目は横転しているし、、、
いったいどんな力が加えられたらこんな事に車がなってしまうのでしょうか???
こんな暴風で怪我人の情報が上がってこない所など、さすが慣れている地域なのでしょうかね〜。
前日から映画やドラマのDVD借りたり、食料買い込んだり、お酒を買い込んだりして室内の隠るそうです。
嵐が過ぎればまた素晴らしい景色が見れるのでしょうか!?
毎週、こんな生活していたら、こりゃ大変ですね。
頑張れ島人!!!!
kura
駐輪場の話
2015年08月21日
最近自転車もタダで止められない所沢地方 🙄
我が家がある新所沢にはパルコというショッピングビルがありますが
オープン当初は立派なブランドが入っていたはずがいつのまにか
だんだんと新所沢のニーズに合ってきて今ではユニクロとGUが大きな店舗を使っています。
当然ここも自転車をチョイっと置けず常に見回りのシニアがいて本当にねーーー
自転車は駐輪場があるから置けるのですが電動機付き大型バイクが止められない!
という事でパルコから足が遠のいていたのですが最近見つけた!ん?出来たのか??
私のバイクでギリギリはみ出てる笑 まぁ良しとしよう
がここは3時間まで無料なので助かるーー 😳
夏場は意外と混んでで10台しか止められないので実は激戦地区なり。
なのに奥に見える白いアメリカンのバイク。
もう2週間以上ずっと止めてあって張り紙までされてる。
しかも他県ナンバーそれも神戸って書いてあるんだよね〜
呑気にここは長時間置いてはいけませんって書いてないで早く警察に連絡して撤収して貰いたい!!
9分の1の戦いで毎回使用するときはドキドキなんだからーー笑
〜☆YUKI☆〜
simフリー
2015年08月15日
我が家に4台目のsimフリーのスマホがやって来ました!
使える様になるまでに設定を自分でやるので少し時間はかかるけど年間の使用料金などを考えるとsimフリーの方がお得だと思うので我が家はみんなでsimフリー契約となりました。
毎回登録に苦しみながら登録しているのでいい加減に覚えればいいのだけど、今回も四苦八苦しています(笑
さて、空き時間に登録を四苦八苦しながら頑張りましょ!!
kura
私事ですが
2015年08月12日
昨日はお誕生日でした 😳
夫君から大変高価なプレゼントと花束&ケーキをいただき
大変ありがたい気持ちです。
そして夜は友人一同に祝っていただきプレゼント&ケーキまでもらって
本当にありがたい気持ちです。
face bookやLINEでもお祝いのコメントをいただき感謝感激です。
誕生日の野望はやはり日々是楽しむなり
笑っても泣いても悔やんでも憎んでも1日は同じように過ぎていくのです。
そして楽しむためには準備や努力が必要です。
まさかぼーーーーっとしてて楽しいことが転がり込むと思うお年頃ではありません 😎
日々楽しめる毎日を送れるよう頑張りまっす 😆
皆さんありがとうございました!
楽しい千鳥足の仲間達…まっすぐ歩けず支え合って楽しそうに歩いてた(笑)
まったくねぇ〜なんて楽しい仲間達なんでしょ〜 😉
〜☆YUKI☆〜
旅立ち〜!
2015年08月10日
小学生の頃から通って来てくれていたY君。
9月からアメリカでスタートする大学生生活のため、来週アメリカへ向かいます。
小学生で小さかったY君は、あっという間に大きくなり最近ではカットを終えた後はいつも見上げて会話していました。
ボランティア活動などにも積極的に参加し、将来の目標もしっかり持っているY君。
これからどんな大人になるのかとても楽しみにしていますよ〜!
kura