日本選手権
2015年10月12日
昨日はお台場でトライアスロン日本選手権が開催され応援に行く為にACTIONを休業させていただきました。
自宅を5時半頃に出発して6時20分頃にお台場に到着。
女子のレーススタートが8:15予定なので約2時間だけど、あっという間にスタート時間になります。
生憎、雨が降り続けスタート時間は土砂降りになっていた。
出場していたAoiはスイムを第一パックで上がるものの、優勝候補の藍ちゃんまでが第一パックでスイムを終えてしまうという大誤算で応援に駆けつけたほとんどの人は、バイクで落車などがない限り藍ちゃんの優勝を疑う人はいなかったと思います。
バイクコースも180度ターンがあったり細い場所もあり路面も濡れていたので非常に危険で落車が何人かありました。
男子では田山選手も落車したのでトップ選手でさえミスをやりかねない危険なコースでした。
今年から新しくなったコースが良い結果にはならなかったかもしれませんね。
Aoiもちぎられそうになりながらも食らいついてバイクを終了しランスタート。
早速、藍ちゃんがトップに出ると安定した走りで2位以下の選手に差を広げていき最後までトップを譲ることなく優勝しました。
Aoiは4位でスタートして1周終えたあとに第2集団から追い上げてきたゆりえ友里絵恵選手に抜かれて5位をキープしてゴールです。
本人は悔しい5位だと思いますがあの難しいウエットのバイクコースを転倒なしで終えて無事にゴールできた事が1番の成果だし、悔しさの中身はきっと今後の課題となって身につけてもらえると思います。
今回も久しぶりに会えた人たちや仲間たち、新しく会えた人たちもいます。
雨が降ってとても大変な大会でした、大会を運営したスタッフの皆様、参加された選手の皆様、応援にかけつけた皆様、お疲れ様でした。
遠い記憶
2015年10月10日
毎日がバタバタしていてニューヨークに行ったことが
まるで去年のことのよう?笑
今回もインターネットの格安周遊チケットを入手しお安く旅が出来ました。
《安いにはそれなりの事件もありましたが〜無事に帰れたのでよしとしよう〜笑》
ホテルもマンハッタンど真ん中、エンパイアステートビルの2ブロック隣で近すぎて最初エンパイアビルが見つからなかった〜 😳
ここかを起点にして東西南北に観光に行けるのいい選択だったと思います。
マンハッタンって縦長の島?で縦ラインは何本か地下鉄が走っていますが、横のラインがバスのみなんですね。なかなかバスって勇気がいるよね〜ってことで横ラインは徒歩!と決め歩き倒しましたーーー 😎
友人は万歩計をつけていたそうで一番歩いた日は2万5千歩と!笑
体力なければ観光はできませーーーん 😎
セントラルパークで乗ったガイド付き人力車1h3人で125ドルなり
ブロードウェイではなくBlue man見た!一緒に写真撮ってくれた♡
セキュリティー厳しかった自由の女神inリバティ島
歩き倒したウォール街〜グランドゼロ〜ブルックリン橋
有名なシンボルはほとんど見たのでもう行かないかもな〜〜
日本からNYは14時間かかるんですよね〜やっぱり遠かったーー 🙄
さて明日は長女の試合のためお休みします。
しかしなんと雨予報…今年は横浜も雨だったしさ…ちぇっ
今朝ひと足先に現地の向かった娘にはぜっーーーーーたい転ぶなよーーーー!
と一言添えたがあとは祈るのみ
〜☆YUKI☆〜
いよいよ日曜日は
2015年10月09日
お台場で「第21回日本トライアスロン選手権」が開催され今年度のジャパンランキングが決定します!
長女のAoiもエントリーナンバー6で出場します。
ACTIONは休業してお台場に応援に向かいますので皆様には大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い至します。
JTU 日本トライアスロン オフィシャルサイトはこち
http://www.jtu.or.jp/national_championships/index.html
そして日曜日にはハワイでもIRONMAN WORLD CHAMPIONSHIPも開催されロングディスタンスの世界チャンピョンを決めるレースです!
こちらも気になるレースですがお台場と時間が重なっているのでチェックするのは難しいかも、、、。
日曜日はちょっと天気が雨予報で心配すが、気持ちは熱く応援させて頂きますよ〜!
kura
東京中日スポーツ新聞
2015年10月08日
11日《日》にお台場でトライアスロンの日本選手権が行われます。
その前に取材があり女子からは娘の葵が選出され
なんとこんなに大きく取り上げてもらえました〜〜 😉
お母さんの手料理の卵焼きが好きって……
もっと手の込んだ手料理を言ってくれー! 🙄
ここ2年で5位から4位と順調に成績が上がってきて今年は表彰台に
乗りたいな〜と真面目に練習に取り組んでいます。
まぁ〜なかなかそんなにとんやはおろしてはくれないだろうけど 笑
「人生前のめり」を格言としてるのできっとめっちゃ前のめりで走ってくれるでしょう〜 😎
NHKで録画放映あるのですが、どうやら今回は娘のバイクにカメラが装着されるそうで
自分が映らないーーーってぼやいていたな〜笑
今度の日曜、お店をお休みして皆様にはご不便をおかけし申し訳ないのですが
応援隊も頑張って大きな声援で背中を押してきます!!
〜☆YUKI☆〜
ワラーチ作り!
2015年10月02日
水曜日の営業終了後にワラーチ(サンダル)を7人が集まって作ってみました。
今まで何足か作ってみたワラーチの経験から簡単でフィットする紐の縛り方を参加して頂いた皆様に伝えてみました。
気がついたら床に座り込んでみんな集中して作りあげてくれて、出来上がったワラーチを履いて美容室の前の道路をみんなで走ってました〜(笑
みんな、気持ち良いと言ってくれてこちらまで嬉しく思いました。
いつかみんなで公園の芝生の上を走ってみたいですね!
参加して頂きました皆様、ありがとうございました。
kura
10月に入りました!
2015年10月01日
あれよあれよとバタバタしてるうちに
もう10月です。今年もあと3ヶ月で終わりですよ〜〜
年末にある嵐のコンサートのチケットが落選 😥 もうがっかりで
スーパームーン見ても嵐と一緒に見た時は半分だったな〜〜ともう嵐ロスっす 😥
そして10月といえば《ハロウィン》
先日ハロウィン用にとお客様がウィッグを4つ持参しカットしました。
毎回ハロウィン仮装のクオリティがとーっても高い方で勉強になります 😳
カットしたウィックを被っての記念撮影も楽しい時間♡
一階にあるACTION
外から丸見えですが通行人はびっくりするだろうな〜〜笑
このショッキングピンクのウィックがこの日の洋服にぴったりでしたね 😎
〜☆YUKI☆〜
セミナー
2015年09月24日
休日にセミナーが行われていたので参加して来ました。
美容師ですけどトレイルランニングのセミナーです(笑
セミナーの集合場所は西武線の西吾野駅でしたが手前の高麗駅では朝のラッシュ並みに巾着田の曼珠沙華を見に行く人たちでごった返していました。
集合したランナーは21人で主催者の奥宮さんを先頭にして約24kmのトレイルランニングになり途中で坂道の上り方や下り方などをレクチャーしながら高山不動尊や金昌寺などの名所も回り楽しくトレランしました。
後半の下りのコースは粘土質の場所に岩がゴロゴロあり滑りやすくて危険でしたがトレラン経験のある方たちはスムーズに下っていました。 僕はすっかり屁っ放り腰で下って行くのでした〜。
そして2日経った本日は筋肉痛Maxの中で営業をしていますよ〜。
明日は筋肉痛のほぐしのユルランでもしておこう。
kura