スタッフブログ

Home » スタッフブログ

高松日帰り

2017年07月10日

考えてみれば手足が不自由だったので

深夜バスは狭いしちょっと体の向きを変えるだけでも

ぶつかるようなぞわっっとした感覚のお陰で寝れなかったーーー笑

人間の体はちゃんと自分を守るようになってるんですね〜 😳 

 

朝7時半に高松駅到着!8時半には娘のレーススタート!!

九州が梅雨前線で被害にあってるので高松も曇り予報だったはずが

まさかの蒸し暑い晴れ 😯 

リュックにいれてきた雨具と着替えは必要なさそう〜

結果は若手に押されて2位フィッシュ。

優勝シーンみたかったなーーーーーー 😥 

試合は午前で終わってしまったので折角来たのだからと午後は観光へ。

船で20分ほどに女木島がありどうやら鬼ヶ島らしいので行ってみることに。

まさに洞窟しかないだろう小さい島で洞窟探検!

暑い日だったので涼しくて最高な気分笑

15度しかないそうです。

藩主と海賊の戦いが童話ももたろうに変換されたと案内役のおじさんが教えてくれました。

なるほど〜〜〜

父と記念撮影した写真に写る後ろの島が

住民より猫が多いと今有名になっている男木島です。

〜☆YUKI☆〜


mojo

2017年07月08日

昨夜は久しぶりにACTION BANDでもお世話になっているmojoへ行って来ました。

店長の工藤さんが不在だったので酒、つまみ、雑誌で時間を過ごしました。

ライブも出来る飲み屋ですが、食べ物も美味しいんですよ〜。

イワシと夏野菜のオイル漬け、美味しゅうございました〜!

 


クーラーは治ったが傷は癒えぬ日々

2017年07月05日

最初は自己負担の2千円オーバーだった治療費も

今や600円となり確実に癒えてはいるが

劇的に早くないってお年頃なんですねーーーーー 🙄 

直後は仕事以外は何も受け付けたくない気持ちが勝っていましたが

最近やんわり動けるようになり家の掃除もはかどってきました笑

そして動けるとなると〜〜笑笑

今週土曜、長女が高松で試合があるのでサポーターとして

駆けつけます!!!

写真はWTSリーズ大会の時のです

金曜夜に新宿バスタで深夜バスに乗り早朝高松着。

試合を観戦したあと夜6時の便で東京へトンボ帰りします。

台風明けで熱い暑い戦いになるのかなと予想しつつ私も全力で応援してきます!!

お店は店主一人で営業となるので

ご不便をお掛けしますがなにとぞ宜しくお願いします 😳 

〜☆YUKI☆〜

 

 

 

 


故障中。

2017年07月01日

な、な、なんと、、、、
先週の土曜日にACTIONのエアコンが壊れてしまい作動していません、、、。

今週が雨が多くそんなに暑くないので最悪な事態には至って無いのですが自宅から持ってきた扇風機で風を起こしている状態です。

しかし、明日は暑くなりそうな予報が出ています。

エアコンの修理は急いでもらったのに、週明けの月曜日でないと業者も忙しくて来て貰えませんでした。

なんとか、明日を乗り越えたいのですが、、、
暑い中、皆様には大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

先日、ACTIONの看板にもトンボが止まっていました。
夏が近いですね〜。

     kura


とんだ事に‥

2017年06月25日

プーケットにて

散々遊んだ最終日
なんとスリップ事故を起こし
現地の見知らんぬタイ人のお兄さん方に
病院に運んでもらいました。


幸いにも骨折とかはなく擦過傷なのですが
坂道をバイクに引きづられて滑りきったせいか
範囲が広すぎて実は痛いっす 😥 

好奇の目にさらされながら笑

必死?で日本に帰り病院通い中です。

包帯に保険の範囲があるって初めて知りましたーーー 😳

擦過傷が多すぎて包帯代金が自腹だそうです。

 

武勇伝??

いつでもお話ししますよーーーーー笑笑

〜☆YUKI☆〜


バラモンキング動画

2017年06月24日

先日参加したトライアスロンのバラモンキング。

YouTubeに動画がアップされていました。

 

朝の7時にスタート
スイム3.8km

バイク180km

ラン42.195km

こんな動画を見たらまた行きたくなっちゃいますよね〜笑
と、いう事で来年のバラモンの宿は予約を済ませたのでした〜。

     kura

 


バラモンキング

2017年06月21日

バラモンキングのレースを終えてしばらく経ちましたが、今年も無事に大きなダメージも無く無事に完走する事ができました。

今年の初めからバイク強化のつもりでローラー台に乗る時間を多く取ってみたのですが、その成果が有ったのかバイクラップはいつも300位を超えてしまう順位まで落ちてしまうのだけど、今回はバイクラップが何と130位と過去最高順位でランを迎えるのでした。

それでもバイク終了間際の172kmで両足が攣ってしまいバイクから降りて足をさするのでした。

ランの途中も何度も足は攣ってしまい走る事を中断したが、最期まで沿道の応援に応えられる体力は残しながらゴールテープはジャンプしてポーズを決める事ができました。

約10年ぶりに参加してみたバラモンキングはレースはやり甲斐は有るし、レース前も、レース後の食事もとても美味しく来年もまた出場してみたいと思う大会なのでした。

連休を頂きみなさまには大変ご迷惑をおかけしました。

      kura


旧サイトのコラムブログのアーカイブはコチラからご覧いただけます。

所在地 所沢市くすのき台3-18-11 クレセントくすのき台1F
TEL 04-2998-7007
定休日 火曜日・第1、第3月曜日
Copyright(C)2025 ACTION STYLE All Rights Reserved.