再びお台場とな‥
2017年10月20日
なぜかというと
湾岸警察署から落し物が届いていますという連絡が 😳
そう試合の日、スマホケースに入れてたカード類を落としたんですよ〜〜
でもクレジットカードではなく
フィットネスクラブの会員証だったのでこれは再発行すればいいし
スタバカードもほぼ入金なかったしいいかなーーーーと思いつつも
スタバカードはちょっと思い出の品ではあったので悩んでいたら
母に「私のパスモは5千円入ってるから行ってきなさい」と太っ腹な事をいうので
じゃ行くか!!と新所沢駅でパスモ通したらなんと1,500円しか入ってないやーーーーん笑
平日なのでとても空いていてそして久しぶりに雨もあがり
いつも遠目で見ていた観覧車に乗ってみたーーーー!!
初めて知ったのですがスケルトンな観覧車があるのですね〜
乗ってみたかったのに本日はスケルトン休止でーーすっって
なんでなんで??折角空いてるのに残念でしたーーー 🙄
しかも私の乗った次が乗りたかったスケルトン‥ちぇ笑
〜☆YUKI☆〜
日本トライアスロン選手権に行って来ました。
2017年10月16日
昨日、お台場で開催されていた
「日本トライアスロン選手権」
に応援に向かいました。
あいにくの雨で出場された選手やスタッフは大変だったとおもいますが雨具や傘をさしての応援も大変でした。
エリートに出場している男女のエントリーナンバー「4」は
女子は蔵本葵
男子は先日カットに来店してくれた小田倉真選手でした。
先にスタートした女子のレースでは葵は2週間前のレースから痛みはじめた足の具合が悪くランをスタートした所でリタイアしました。
この日本選手権で結果を残せなかったのは残念ですが早く足の具合を直して万全な体調で戦ってもらいたいものです。
男子は小田倉選手がランで粘って3位でフィニッシュして日本選手権で初の表彰台でした!
おめでとうございます。
自分の力をしっかり発揮できた選手や、転倒や思ったパフォーマンスが出来ずくやし涙の選手もいました。
それでも必死に駆けている選手たちはとても頼もしく見えました。
今回のレースで得たものがが必ずトライアスロン人生やその後の人生にもプラスとなって成長させてくれるでしょう!
レースお疲れ様、また次の目標に向かって突っ走ってくれぃ!
kura
雨な一週間
2017年10月14日
真夏かっくらい暑かったのに
一気に15℃程気温が落ちて寒い昨日今日‥
ACTIONの観葉植物もどう対処していいのかわからないようで
こんなキノコが生えてきてびっくり!!笑
オープンから15年以上育ててきて初めての出来事です 😯
折角生えたのに次の日晴れたせいか萎れてしまって残念。
そして
明日お休みを頂いてお台場で行われる日本選手権を応援に行ってきます。
なんとこの大会ここ数年連続で大雨に見舞われております。
明日も雨予報となーーーーー 🙄 まじか。
娘は去年は雨でスリップして早くに上位から戦線離脱したんですよ〜〜残念無念。
応援していた私達もびちょびちょで足がしょわしょわで
結局運動靴と靴下を購入したんんだったなーーーー 🙁
今年は長靴も手配したし
選手共々雨になんか負けないぞーーーーー!!!!!な前のめりな体勢で
応援してきます。
お休みでご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致しますです。
〜☆YUKI☆〜
10月15日は
2017年10月11日
10月15日は、お台場で開催される
「第23回日本トライアスロン選手権」
この日はお台場に応援に向かいますのでACTIONは休業させて頂きます。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
ちょっと天候が怪しい予報になっていますが、お時間がありましたらお台場で日本のトップ選手達のスピード感をご覧になられて感じて下さい。
TVでも10月30日(日) 19:00~ NHK BS1で放送予定になっていますのでお時間がありましたら、こちらもご覧になられて下さい。
今回、長女のAoiはゼッケンナンバー「4」で出場させて頂きます。
トライアスロンも今シーズンが残り少なくなってきましたが日本選手権は今年度の日本一を決める試合になります、選手達に熱い応援をよろしくお願い致します。
kura
中秋の満月の季節
2017年10月07日
の写真は撮れなかったーーー笑
当日は雲が多く、次の日しつこく空をみてみたら
どよーーーんとした重そうな満月に薄い雲が横切ってて
幻想的な雰囲気だったのにやはりスマホで撮るには限界が有るんだと
残念な気持ちになりあっさりリタイヤ 🙄
さて夏休みの写真をやっとこさ小冊子にしました。
計600枚強の写真を
時系列にならべ時々コメントもいれ写真のレイアウトもしてって
大変面倒な作業です。
が嫌いではないらしい笑
小学校の時に新聞委員会に入ってたからな 😳
役所を訪問して子供新聞を作ったな〜〜。
写真も長く保存すると焼けたり色ムラになったりしますが
これなら色あせず本棚に保管出来るのでオススメなんですよ♡
https://www.n-pri.jp/photobook/
〜☆ YUKI☆〜
朝ランニング
2017年10月04日
11月の終わりの週にトレイルランの大会を申し込んだので少しづつランの強度を上げていきたと思っているのですが、6月にトライアスロンに出場した後からトレーニングの強度がかなり落ちているので未だにヨロヨロと走っている状態です。
今朝はいつもの航空公園のクロカンコースを初めて逆周りで走ってみました。
いつものマイコースを逆走すると、なんだか新鮮な気分で走る事が出来ました。
これからは時々、逆走して走るのも良いかも、、、と思いながら走っているのでした。
なかなか強度を上げれないので我慢してビルドアップしてクロカンコースを終えるのでした〜。
今朝も、半袖、半パンツで走っているけど、自宅を出たときには肌寒く思える季節になっているのでした。
kura
危険なのか?ではないのか??
2017年09月29日
長女が試合に中国のWeihaiってところに行っています。
成田から2時間で韓国へ行き、乗り換えて1時間で中国の威海市です。
帰りは乗り継ぎが悪いようで合計3時間の飛行時間に対し、
トランジット(待ち時間)はなんと8時間だそうです笑
しかし先ほど気になるニュースが‥ 😯
《北朝鮮でSLBM=潜水艦発射弾道ミサイルの発射実験の準備が進められている可能性があるとの分析を、アメリカの北朝鮮分析サイト「38ノース」が発表しました。》
しかもこの潜水艦のいる場所と試合会場の位置関係がこれ‥
300キロくらいしか離れてないのでは??
近すぎる場所に我が子がいるのだと思うと早く帰ってきてほしい 😐
まぁまさか中国に向けて発射することはないにせよ誤爆とかさ〜〜
親心は色々心配ですww
スポーツって平和だからこそ出来る事ですよね。
そして私達も終戦後を生きてきて
このまま幸せに病死するのかとばっかり思っていたので
ちょっと刈り上げ過ぎ君の行動には心配や不安を感じます。
中国はネット規制がかかるので全てのページが見れる訳ではないようで、
(LINEもある手続き?をすれば使用可能との事で今回はLINEで連絡が取れています)
この記事と位置関係が長女の目に入らないといいなーと願っています。
〜☆YUKI☆〜